ドイツ生まれの靴

 

はじめまして、こんにちは、こんばんは。

今年の夏はお盆の時期にタイへ行くことが決まったのつこです。

いやぁ嬉しい。初めてのタイです。

王道ルートで、3泊5日バンコクに行ってきます!

とりあえずアユタヤには行こうと思っていて、あとはオススメされた水上マーケットや鉄道市場などなど……何を見ようか色々考えています。ただ町をぶらぶらするだけでも楽しそう。祖母と行くので、ホテルも良さげなところにしました。楽しみ〜!

 

さてさて、今回は私がとっても好きな靴について書こうと思います。

ズバリ、trippenの靴です。

trippenオフィシャルサイト

trippenは、ドイツの靴ブランドなのですが、日本にも数店舗あり、元々親戚が愛用しているのを見て私も一目惚れしました。革靴で、一足4万は下らないようななかなか良い値段のする靴です。大学生の頃に、確か最初は誕生日プレゼントでその親戚の方に1足目を買ってもらいました。今思うとかなり贅沢なプレゼントです。

その1足目がこちら。

f:id:ebmw23:20180602234114j:image

この絶妙なデザインに一目惚れして、絶対に1足目はこれと決めていました。カジュアルなんだけどもシックできちっと感もある……最高の一足です。しかも黒なので色々な服装に合います。私はデザインに一目惚れしましたが、歩きやすさもなかなかです。幅広の足の方も履きやすい上にオシャレという……非の打ち所がない。ちなみに私はサイズ36が一番オシャレだと思っています(私のは38です笑)(靴は同じ種類でもサイズによってオシャレさが変わると主張したい)

革靴なので、履き続けると良い風合いが出てくる楽しみもあります。大切に履けば10年以上履けるみたいです。私は一度雨に晒し過ぎてしまい革の表面が若干ヒビ入っています……悔やまれる……。

trippenの粋なところは、靴にひとつひとつ名前が付いているところです。私の1足目のものは、『Havel(ハーフェル)』といいます。ドイツの首都・ベルリンを流れるハーフェル川という川があり、都市にもハーフェルとつくところがあるようです。たぶんそのどちらからか名付けられています。そういうの好き

そんなtrippenですが、ドイツのブランドなので、もちろんベルリンに店舗があります。私は3年ほど前にドイツへ行き、ベルリンの店舗を訪れることができました……!!

f:id:ebmw23:20180602235222j:image  f:id:ebmw23:20180602235226j:image
ベルリン店の外装。ツタが絡まっていてオシャレでした。1枚目、よく見ると写真を撮る私とその様子を見守る祖母が写ってしまっています。

f:id:ebmw23:20180602235441j:image

写真の、『ハッケシェ・ヘーフェ』というショッピングモールのような建物の中に入っていました。確かそこそこの大通りに面していて、エリア的に賑やかなところなのですが、ハッケシェ・ヘーフェの中に入ると(建物が中庭を囲んだような形です)落ち着いた空間となっていて驚いた記憶があります。建物もかわいい!ハッケシェ・ヘーフェもtrippenの店舗も、オシャレだけどもどこか素朴さがあって素敵ですよね。

訪れた記念に2足目をゲットいたしました。免税の分も合わせると日本で買うより1万円くらい安かったかも。

f:id:ebmw23:20180602235445j:image

履いていった1足目と並べた当時の記念撮影。

店員さんはとても気さくで優しいお兄さんでした。日本のtrippenの店員さんもいつも良い感じでその点も好きです。

trippenを知るきっかけとなった親戚の方からもベルリンで一足買ってきてと頼まれていたので、計2足購入し残りの旅の期間を過ごしました。革靴2足はなかなか重かったのを覚えています。幸せの重み(笑)

その後も日本で購入し、今は4足持っています。良い値段なのでなかなか買えないですが、一足一足を長く楽しむことができます。お手入れするのも楽しみのひとつとなりました。

これからもうすぐ梅雨の時期が来て、その後には暑い夏が来るので、水に弱くしっかりとして暑い革靴はなかなか履かない時期となってしまいますね……しかし、また秋冬には大活躍しそうです。

いつかまたベルリン店も再訪したいなぁと楽しみに思っています!

f:id:ebmw23:20180603003804j:image

イスラエルの畑

 

はじめまして、こんにちは、こんばんは。

のつこです。

 

前回、記念すべき第一回目の投稿は自己紹介となってしまいました。今回は、仰々しくテーマに掲げた旅行について、さっそく書いていきたいと思います。

 

突然ですが、みなさんのお家の周りに畑はありますか?地方だといたるところにありますが、都会に住んでいるとなかなか目にする機会がない……という方もいらっしゃるかもしれません。

私は2016年のクリスマス付近でイスラエルを訪れました。初めてのイスラエル……どころか、初めての中東でした。旅行前には本気で友人に命の心配をされたイスラエル。確か出発の前日には隣国ヨルダンでテロがあり、私自身もドキドキしていましたが、行ってしまえばそれはもうありとあらゆることが刺激的で最高の旅行になりました。ツアー参加だったので、プロの立てたスケジュールはそれはそれは素晴らしかったです。

そんな旅行の中で強く印象に残っているもののひとつが……畑です。

みなさん、畑というとどんな風景を思い浮かべますか?ほのぼのとしたのどかな風景でしょうか。ちなみに私は先程テレビでお茶畑を見たのが一番記憶に新しいです。

 

私が目にしたイスラエルの畑がこちら。

 

 

f:id:ebmw23:20180530232020j:image

 

見てください、この……整然と生え揃ったヤシの

すごい!!向こう側が見える!!

ちなみに動画も撮りました。(動画を埋め込む術を知りませんのでスクショにて少しでも臨場感をお楽しみください)

 

f:id:ebmw23:20180530232611j:image
f:id:ebmw23:20180530232621j:image
f:id:ebmw23:20180530232615j:image

 

 

そうです、あまりの整然さに目を見張り、ツアーガイドさんのガイドそっちのけで畑の動画を撮りまくっていたのは私です。

 

みなさんはこの写真を見てどう感じましたでしょうか……私はかなり衝撃的でした。

ガイドさんによると、イスラエルは農業技術が高く、食料自給率が90パーセントを超えているんだとか。中東=砂漠というイメージは強いかと思いますが、旅行中このような景色は多く……これだけでもイスラエルのイメージがかなり変わりました。ちなみに私ほど畑に反応していた人は他のツアー客の方々にはいらっしゃいませんでしたので、この驚きが果たして今これを読んでくださっているみなさんに伝えられているであろうかドキドキしています。

しかしイスラエルの畑はもはや畑という単語が似合わない……農地ですね。

ちなみこの整然と生え揃ったヤシの木は、中東で広く食べられているデーツの木です。ナツメヤシとも言うようです。

f:id:ebmw23:20180530234750j:image

これはおみやげに買ったデーツ。干し柿に似た感じでおいしいですよ。

 

イスラエルではキブツと呼ばれる集団農場がたくさんありまして、各地のキブツを中心に町が栄えていった歴史があるようです。有名なキブツにも訪れましたが、普通の町レベルの規模でした。もはやキブツ=町なのか?写真の風景もその中の一部なのではないかと。キブツに関しては私も概念をまだまだよく理解しておらず、興味があり、実際に風景を見てからさらに興味が出てきたので、もっと詳しく知りたいなぁと思います。なんなら私もキブツで働いてみたい。

 

記念すべき第一回目の旅行記事、いかがでしたでしょうか。テーマに迷って写真を見返していたら、衝動的にイスラエルの農地というなんとも言えないテーマを選んでしまいました。でもとても深いテーマです。

以前、私の勤め先のとある方にイスラエル旅行に行ったと話したら、イスラエルって虫とか食べてるイメージ」と言われ、それはもう驚きましたので、そんなイメージを少しでも覆せたら幸いです。どこと間違えてるんだろう一体。

 

はじめまして

 

はじめまして、こんにちは。

海外ひとり旅に憧れて早数年、のつこと申します。旅行が好きな20代前半社会人です。

この度晴れてブログデビュー!書き方がいまいちわからない。

 

大学生時代、海外旅行に何度か行きましたが、特別私は旅の記録を残すこともなく……

ステキな旅ノートに憧れつつも、かわいいノートと、デコ用のかわいいシールやマステを買うだけ買って満足してしまうタイプの人間です。

コラージュとかって、見る分にはとっても楽しいんですが、やろうと思うとかなり気合いが必要なんですよね。

 

カメラロールに残った旅の写真を見返しては、旅の記憶が薄れていくことに恐怖を覚え始めたここ最近。

ならば、少しでも記録として残そうと、ブログを始めてみることにいたしました。

 

ちなみに、特に関心のある国は、最近何かと話題になったりならなかったりするイスラエル。他、中東地域にも興味があります。

イスラエルが好き。行ったことがある」と言うだけで、9割がた、まるで珍獣でも見たかのような反応を頂く国、ニッポン。

そんな我が国の人々にイスラエルの魅力を少しでも伝えられたら……との思いもあり、以前訪れたイスラエルの旅行記もその内書きたいと思っています。

 

とはいえ、私はいたって普通の会社員なので、そんなにしょっちゅう旅行に行っているわけでもございません。イスラエルも一度しか行ったことがございません。

なので、当面は今まで行った旅行の振り返りと、たまには他のテーマについても書きたいなぁと思っています。

 

このブログの機能についても、書きながら少しずつ使えるようになっていきたいなぁという感じです。

 

みなさま、どうぞゆるーくお付き合いください。